お知らせ 
2011/10/18 Tue. 20:37 [edit]
前回の更新から、ずいぶん時間がたってしまいました。。
9月28日から上野松坂屋で行われていた
「波濤の會」という展示に出品していたのですが、
ブログで告知するのを忘れてしまっていました・・・
この波濤の會は、東京藝術大学大学院デザイン専攻描画装飾研究室の
在学生と卒業生が出展する展示です。
去年から2回目の参加です。
東京会場は終わってしまいましたが、
北九州・名古屋と巡回する展示ですので、
お近くにお住まいの方は是非いらしてください!!

*北九州会場
平成23年11月9日(水)から15日(火)
10:00-19:00(最終日は午後4時閉場)
小倉井筒屋新館七階 美術画廊
*名古屋会場
平成23年11月30日(水)から12月6日(火)
10:00-19:30(最終日は午後4時閉場)
松坂屋名古屋店南館六階 美術画廊
北九州会場の会期中、
12日(土曜)15:00より会場にて出品作家数名によるトークイベント(仮)
が行われます。
私も会場へ行き、作品への思いなどをお話しする予定です!
小倉は初めて行く土地ですが、
おいしい生イカが有名だということで、
今から楽しみです!
お時間の都合が合いましたら、
こちらも是非!!
さてさて、
この冬、作品を展示させて頂ける機会を沢山作って頂きました!
おいおい詳細が決まり次第こちらで告知させて頂きますが、
11月下旬から12月にかけて、銀座三越さんでグループ展を。
1月中旬に、新橋の画廊さんで0号展に参加。
1月下旬に、上野芸大構内にて修了制作展に。
その後もいくつか展示の予定があります。
現在、修了制作と同時進行で展示作品を作っています。
また、住所を頂いている方には案内状を送りますし、
こちらのブログにも告知していきますので、
よろしくお願いします!
急に秋になって寒くなってきましたが、
風邪などに気をつけてくださいね。
ではでは。
9月28日から上野松坂屋で行われていた
「波濤の會」という展示に出品していたのですが、
ブログで告知するのを忘れてしまっていました・・・
この波濤の會は、東京藝術大学大学院デザイン専攻描画装飾研究室の
在学生と卒業生が出展する展示です。
去年から2回目の参加です。
東京会場は終わってしまいましたが、
北九州・名古屋と巡回する展示ですので、
お近くにお住まいの方は是非いらしてください!!

*北九州会場
平成23年11月9日(水)から15日(火)
10:00-19:00(最終日は午後4時閉場)
小倉井筒屋新館七階 美術画廊
*名古屋会場
平成23年11月30日(水)から12月6日(火)
10:00-19:30(最終日は午後4時閉場)
松坂屋名古屋店南館六階 美術画廊
北九州会場の会期中、
12日(土曜)15:00より会場にて出品作家数名によるトークイベント(仮)
が行われます。
私も会場へ行き、作品への思いなどをお話しする予定です!
小倉は初めて行く土地ですが、
おいしい生イカが有名だということで、
今から楽しみです!
お時間の都合が合いましたら、
こちらも是非!!
さてさて、
この冬、作品を展示させて頂ける機会を沢山作って頂きました!
おいおい詳細が決まり次第こちらで告知させて頂きますが、
11月下旬から12月にかけて、銀座三越さんでグループ展を。
1月中旬に、新橋の画廊さんで0号展に参加。
1月下旬に、上野芸大構内にて修了制作展に。
その後もいくつか展示の予定があります。
現在、修了制作と同時進行で展示作品を作っています。
また、住所を頂いている方には案内状を送りますし、
こちらのブログにも告知していきますので、
よろしくお願いします!
急に秋になって寒くなってきましたが、
風邪などに気をつけてくださいね。
ではでは。
スポンサーサイト
category: 展示のお知らせ
« 波濤の会北九州
VARIA ART FAIR2011のお知らせ »
コメント
| h o m e |