カエルちゃん 
2011/05/05 Thu. 00:12 [edit]
暖かくなってきましたね。
GWみなさまいかがお過ごしでしょうか。
現在私は、6月以降に訪れる展示に立ち向かうべく、
制作に打ち込んでおります。
最近、絵に起こそうと思ってカエルを飼い始めたり、
情報集めのために爬虫類専門店に通っているためか
両生類や爬虫類に興味を持ち、
そのラインや色などに凄く感動したため、
蛇やカエルやヤモリの美しさを作品で表現しようと思っています。
今飼っているのが、このアメガエルと、ツノガエルというカエルです。

まだおたまじゃくしから陸に上がってそんなに時間もたってないので、
凄く小さいです。
もう一種類のツノガエルという種類のカエルは、とてもずんぐりしたカエルです。
去年、「ベルツノガエル」という作品を制作しましたが、
そのカエルと同じようなふてぶてしい感じです。
動物園では、ガラスケース越しでスケッチが思うようにできないために飼育にいたりましたが、
やはり間近で観察すると美しさに感動します。
これから、私の作品にこの子たちがたくさん登場すると思います。
美しさが伝わるようにがんばります。
夏ごろにかけて、
現在3つほど展示の予定があります。
また、詳しく決定し次第こちらで告知します!
komi
GWみなさまいかがお過ごしでしょうか。
現在私は、6月以降に訪れる展示に立ち向かうべく、
制作に打ち込んでおります。
最近、絵に起こそうと思ってカエルを飼い始めたり、
情報集めのために爬虫類専門店に通っているためか
両生類や爬虫類に興味を持ち、
そのラインや色などに凄く感動したため、
蛇やカエルやヤモリの美しさを作品で表現しようと思っています。
今飼っているのが、このアメガエルと、ツノガエルというカエルです。

まだおたまじゃくしから陸に上がってそんなに時間もたってないので、
凄く小さいです。
もう一種類のツノガエルという種類のカエルは、とてもずんぐりしたカエルです。
去年、「ベルツノガエル」という作品を制作しましたが、
そのカエルと同じようなふてぶてしい感じです。
動物園では、ガラスケース越しでスケッチが思うようにできないために飼育にいたりましたが、
やはり間近で観察すると美しさに感動します。
これから、私の作品にこの子たちがたくさん登場すると思います。
美しさが伝わるようにがんばります。
夏ごろにかけて、
現在3つほど展示の予定があります。
また、詳しく決定し次第こちらで告知します!
komi
スポンサーサイト
category: 近況
« 三菱商事アートゲートプログラムのお知らせ
アートゲートオークション終了。 »
コメント
| h o m e |