HP更新 
2016/04/16 Sat. 01:47 [edit]
随分サボっていましたが、やっとHPを更新しました。
展示の経歴は、2013年以降の展示を追加しました。
http://www.komiya-eri.com/bio.html
作品のページは、近年の作品を入れると共に過去の作品も入れ替え。
http://www.komiya-eri.com/works.html
今日(金曜日)から池袋東武百貨店でやっている東武春の大絵画市に、作品を出品しています。
ふくろうの作品がたくさん集まる企画にフクロウ作品を。
取扱ギャラリーブースに新作を数点。
日曜日午後から在廊予定です。
お知らせが遅くなりましたが、お近くにお立ち寄りの際はぜひお越し下さい。
新しい作品ページもぜひ覗いてみてください!
展示の経歴は、2013年以降の展示を追加しました。
http://www.komiya-eri.com/bio.html
作品のページは、近年の作品を入れると共に過去の作品も入れ替え。
http://www.komiya-eri.com/works.html
今日(金曜日)から池袋東武百貨店でやっている東武春の大絵画市に、作品を出品しています。
ふくろうの作品がたくさん集まる企画にフクロウ作品を。
取扱ギャラリーブースに新作を数点。
日曜日午後から在廊予定です。
お知らせが遅くなりましたが、お近くにお立ち寄りの際はぜひお越し下さい。
新しい作品ページもぜひ覗いてみてください!
スポンサーサイト
category: HP更新のお知らせ
HPに新作を追加しました。 
2013/06/23 Sun. 13:09 [edit]
HPのWORKSページに、新作を二点追加しました。
福岡三越での展示で発表した作品のうちの二点です。
WORKSのページへ(クリックで新しいウィンドが開きます)
33、34を追加しました。
現在、8月の個展と9月の2人展へ向けての制作に追われています。
7月もいくつか展示があるので、順次告知していこうと思います。
8月の個展は、アートフェアとしての展示なので金土日の三日間の会期になります。
早めにこちらでお知らせしますー!
福岡三越での展示で発表した作品のうちの二点です。
WORKSのページへ(クリックで新しいウィンドが開きます)
33、34を追加しました。
現在、8月の個展と9月の2人展へ向けての制作に追われています。
7月もいくつか展示があるので、順次告知していこうと思います。
8月の個展は、アートフェアとしての展示なので金土日の三日間の会期になります。
早めにこちらでお知らせしますー!
category: HP更新のお知らせ
WORKSに新作を追加しました 
2013/04/08 Mon. 20:52 [edit]
HPのWORKSページに、新作を追加しました。
布袋葵(クリックでHPのページが開きます。)
この作品は、現在長野県小布施 おぶせミュージアム中島千波館にて行われている、
ShinPA!!!!!!!展に出展している作品です。
写真だとちょっとわかりにくいんですが、
黒い琉金や出目金が水槽に見立てた画面の中を泳ぎ回っています。
黒い金魚を初めて飼ってわかったのですが、
黒いウロコのしたには、赤を帯びた金色のウロコがキラキラ光っているんです。
光に透けて一瞬見える金色の光が、作品の中の金魚たちにもキラキラと光ります。

こちらの作品は、5月半ばまで小布施で、
そのあと7月頃東京の佐藤美術館で展示されます。
HP上の画像では細部まで見ることはできませんので、是非展示で実物を見てみてください。
前回の記事でもお知らせした仙台三越での0号展の会期もだんだん近づいてきました。
また、日が近くなったら改めてお知らせいたします。
布袋葵(クリックでHPのページが開きます。)
この作品は、現在長野県小布施 おぶせミュージアム中島千波館にて行われている、
ShinPA!!!!!!!展に出展している作品です。
写真だとちょっとわかりにくいんですが、
黒い琉金や出目金が水槽に見立てた画面の中を泳ぎ回っています。
黒い金魚を初めて飼ってわかったのですが、
黒いウロコのしたには、赤を帯びた金色のウロコがキラキラ光っているんです。
光に透けて一瞬見える金色の光が、作品の中の金魚たちにもキラキラと光ります。

こちらの作品は、5月半ばまで小布施で、
そのあと7月頃東京の佐藤美術館で展示されます。
HP上の画像では細部まで見ることはできませんので、是非展示で実物を見てみてください。
前回の記事でもお知らせした仙台三越での0号展の会期もだんだん近づいてきました。
また、日が近くなったら改めてお知らせいたします。
category: HP更新のお知らせ
| h o m e |